twitter使い始めて、一行更新の楽しさが分かった気がした

http://twitter.com/scenarioxp
数日前から、twitterを使っての感想です。きっかけは、こちらに書いてます。⇒twitterはじめ〼 - 電脳世界のおもちゃ箱
まぁ、友達がドンドンと増えていくと楽しいとか、友達とのコミュニケーションが楽しいとかという部分は、一切分かりません。友達登録とかしようとしてないので。自分が続けるかどうか分からないのに、他人にやろうよと薦めるのは、どうかなぁ〜って思うんすよ。
だから、他人とのコミュニケーション部分は、横においておくとして。まず、twitterを感覚的に思ったのが、メッセンジャーのステータスを公表するサービスだなと思った。メッセーンジャーとかメールとかで、「シナリオ@仕事中」みたいな風にステータスを@の後ろに表示させる事があるでしょ。勿論、そうやって書くのは、嫌いだという人もいるし、逆に好きだという人もいる訳で。(その辺は、顔文字を使うのが好きか嫌いかという話と同じですね。)
twitterは、そういう自分の状況を伝えるのが好きな人が合うのかなぁと思ってたけど。意外と、この一行更新が楽しいという事に気がついた。
それは、Blogとか(SNSもかな)の場合だと、やっぱりそれなりにちゃんとしたものを書かなきゃいけないというモチベーションがあると思う。他人が読んでも分かりやすくしなきゃと思うし(結果はこんなですけどね。)、そのための推敲とかネタとかが必要になってくるし、それなりの負担感はある。
に対して、twitterは、入力文字数が140文字しか入れれない。これだと、長文書けない。詳しくは書けない。1行程度で書かなきゃいけない。必然的に断片的な情報になる。論理性よりも感情が優先でOKって感じになる。気楽に書いていい雰囲気。くだらない事でもなんでも良いから、思いついた事を垂れ流せる。なおかつ、ツッコミも受けづらいですしね。でも、誰かに見られてるかもという、緊張感があるのもいい感じ。
そう考えると自分の頭でモヤモヤっと考えた事を、文字に置き換えて、尚かつ論理立てて、誤読のないような表現という事を考えたりする事は、自分自身あまり気づかなかったけど結構負担だと感じていたのかな。

twitterは、今後もずっと続けるかどうか分からないけど(どっかで飽きそう)、意外と楽しいかもねと思った。