容疑者Xの献身

公式サイト⇒http://yougisha-x.com/
感想としては、「小説とドラマと映画の幸せな出会い」でした。
ご存知、月9のドラマであったガリレオが、映画化。その際のタイトルを安易に、ガリレオ THE MOVIEとかにしなかった決断がすばらしい。どうしても、タイトルに劇場版とか、THE MOVIEとかつくと良い思い出がないという経験則があるのですが。アンフェアとか、踊る大捜査線とかetc。そのようなテレビドラマの延長線上のスペシャル番組と言ったノリも少なく(完全にないとは言えない)、原作の小説の映画化にありがちなストーリーは原作読んでる人なら分かるよねといった、はしょりもなかったという意味においては、かなりの出来だろうと思う。

さて、内容に関して言うと、まず石神役の堤真一さんが、とても良かった。原作を既読の人なら分かるかと思うけど、石神という男は、容姿は冴えなくて、老けて見えるというのが必須の条件なんですよね。(逆に元旦那や新しい恋人は、イケメンじゃないといけないと思うのだが、長塚圭史さんとダンカンさんではイメージがちと違うかと思う)それが、堤さんじゃね、かっこよすぎてイメージに合わないんじゃないかと思ったけども、この役作り見事という他ないです。特筆したいのは、目の演技。まばたきをゆっくりとするんですよね、この部分だけで、外見的に鈍重そうなイメージを持たすというのは、凄いなと感じました。
一方、やっぱり損した感が強いのは、内海刑事役の柴咲コウさん。どうしても、役柄として、物語の枠外に置かれいるし、元々、原作の小説は、湯川准教授と草薙刑事のペアだったのですが、このペアでも探偵役が2人いる必要はないよなぁと感じてただけに、そこにプラスもう一人ではキャラクターの存在価値が薄いなと感じてしまった。
そうそう、湯川准教授役の福山雅治さんは、テレビドラマのままという印象。福山さんは映画よりテレビドラマの方が似合うんじゃないかな。こう、湯川役の「実に面白い」とか、ひとつ屋根の下の「あんちゃん」とか決め台詞を、バストショットのアングルで撮る際には、キャラクターを全面に出せば非常にきまる役者さんだと思うけど。映画では、ちょっと浮いてた。

シーンとしては、地味な場面が多いので、山場に雪山を持ってきたと思うんだけど。雪山を見て美しい物を美しいと思える精神の健常性を表すシーンとしては、分かるのですが。やはり、ちょっと長めに感じた。
中盤以降のシーンでは、重みが次第に増して行き、感情を爆発させたかのようなクライマックスでは、涙してしまったし。石神が天井に向かって四色問題を行ってるシーンは、心に残った部分だった。

全体的には、よくできたテレビドラマと言えなくもないが。それでも安易に、既存のキャラクターを使用して内容だけ派手にし、その分展開は強引になり、最後にドラマのパート2への引きになるように主人公たちの関係をちょっと発展させるような劇場版作りましたよとしてこなかった点。そういうお遊びを捨てて、本気で映画作品を作り上げてきた点を最大限の評価ポイントとしたいです。