画像ファイルから分かる情報

デジカメとか、携帯で撮った写真がサイトやBlogに更新されている昨今ですが。
現在の大体のデジカメや携帯は、画像をExifという形式のファイル形式で保存しています。

まぁ、Exifって何やねんという事ですが。これは、画像ファイルの中に撮影の際の情報を埋め込んであるのです。
例えば、撮影日時、カメラの機種名、フラッシュの使用有無、シャッタースピードなんかの情報が埋め込まれてます。(他にも色々ありますが。)

その情報は画像から容易に取得できます。この下の画像を例にとってみましょう。
この画像をクリックすると、「scenarioxp's fotolife」というサイトに移動します。このサイトの下の方に「W47T」と表示されているはずです。これは、私がワザワザ記入している訳ではありません。はてなのサイトで、画像ファイルのExif情報を読み取って、この画像が撮影された機種は、W47Tだなと自動で表示してくれるのです。(実際にこの写真は、auのW47Tで撮影してます。)
このような利用ができる訳です。

他にもはてなのサイトだと、以下(↓)で、機種の部分をクリックすれば、機種別の写真一覧がみれます。
http://f.hatena.ne.jp/model/

または、デジカメを使った事がある人なら、写真をパソコンに取り込んだ際に、自動的に撮影日時順に並んでくれたりとか、撮影の情報が見れたりした事がある人もいるかと思いますが、それらのソフトも単純にExif情報を取り込んで表示や順番に利用しているだけです。(また、サムネイルという縮小された画像が自動的にできたという経験を持っている人もいると思いますが、これもExif情報として画像ファイルに埋め込まれているものです。)

なので、きれいだなぁこの写真、どんなカメラで撮ったんだろうという情報は、Exif情報を見させてもらうと分かったりします。
まぁ、分かったからといって、同じカメラで同様のものが撮れるとは限らないというのは、世の常ではありますが。センスと技術は大事ですよねぇ〜。